「吉本新喜劇」は、1959年3月1日、うめだ花月劇場開場と同時に「吉本ヴァラエティ」として発足しました。その笑いは世代を超えて、日本中を笑顔にするエネルギーを放ち続けています。2024年3月1日には65周年を迎え、現在、吉本新喜劇65周年記念ツアーが開催中です。
2025年1月1日21時より、BSよしもとでは、ツアーの京都公演(よしもと祇園花月)を収録した特番『吉本新喜劇65周年記念ツアー【京都公演】寛平GM&4座長そろい踏みSP』が放送されます。新しい年の“笑い初め”は「吉本新喜劇」で!
出演者は、間寛平、すっちー、酒井藍、アキ、吉田裕、やなぎ浩二、青野敏行、中條健一、島田珠代、山田花子、清水けんじ、山田亮、山本奈臣実、谷川友梨、いがわゆり蚊、佐藤太一郎、多和田上人、小寺真理、小西武蔵、住吉大和、野崎塁の面々。キャラクターの濃い座員たちが大暴れします!
ストーリーは、ある建設会社を舞台にした本公演。現場で事故が多発しているため、本社の清水が調査にやってくるところから物語は始まります。果たして現場で何が巻き起こっているのか?
すち子の飴投げ、吉田とすち子の乳首ドリル、キレのあるダンスで笑いをかっさらうアキ、インパクトある酒井のギャグ、寛平の大暴れ、珠代のギャグパレード、やなぎ、中條、青野、花子らベテラン座員が抜群の安定感を見せるなか、そんなモンスターたちを清水がツッコミで切り裂く!
座長&GMの活躍はもちろん、頭角を現している若手もおり、今の新喜劇を十二分に楽しめる展開に! 2時間たっぷりと吉本新喜劇を堪能できます。
エンディングでは、出演者全員でトーク。すっちーはあることでアキにクレーム!? さらに京都出身の清水が地元の劇場でやれたことについて感慨深げに語っていると、すっちーが「何かしらの京都の仕事を取りに来ている」とバッサリ。清水の暴露をして会場の笑いを誘います。
それぞれがコメントするなか、最後はやなぎが「17のときにこの芸能界に入りまして82(歳)でございます。(芸歴)65年でございます」と挨拶。若い座員もおり、今後も大いに期待を持てるとしながら「長嶋(茂雄)さんの言葉を借りるなら、吉本新喜劇は永遠に不滅です!」と述べ、拍手喝采となります。
吉本新喜劇65周年記念ツアー【京都公演】寛平GM&4座長そろい踏みSP
放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
放送日時: 1月1日(水)21:00~ 放送
出演者 : 間寛平、吉本新喜劇メンバー
視聴方法:【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)
番組HP:https://bsy.co.jp/programs/by0000021513