渋谷東急フードショーに7色光る『てまりカステラ』が初登場


世界が認めた台湾カステラの名店GRAND CASTELLA(グランドカステラ)が、手のひらサイズの美味しさを催事限定で販売

2025年1月9日から22日までの期間、渋谷東急フードショーにてグランドカステラがポップアップ店を開催します。本イベントの目玉は、7色に彩られた手のひらサイズの台湾カステラ『てまりカステラ』。催事限定となります。新しいスタイルで提案する『てまりカステラ』は、手毬を思わせる可愛らしいサイズと7種類の厳選フレーバーが魅力です。通常の大きいサイズでは叶わなかった「一度に複数の味を試したい」というファンからの声に応えた、日本上陸以来初めての試み。渋谷東急フードショーだけの特別な機会となることでしょう。

長時間かけてじっくり焼き上げる伝統の製法をそのままに、7種類のフレーバーを手のひらサイズで楽しめるように仕上げました。「ふわ」「ぷる」「しゅわ」「サク」――異なる食感が見事に調和する新しい台湾カステラです。

てまりカステラの注目フレーバー

1. ご褒美いちごの練乳カステラ
東京ソラマチ店と横浜高島屋店で大好評販売中の新商品が、てまりサイズになって登場。サクサクのクランブルといちごをトッピングし、中には練乳と甘酸っぱいいちごジャムを閉じ込めました。華やかな見た目とみずみずしい味わいが魅力の一品です。

2. 黒胡麻砂利カステラ(限定復刻)
昨年9月、SNSで大きな話題を呼んだ弁才天とのコラボ作品。一時ECサイトでも注文が困難になるほどの人気を博したフレーバーが限定復活。ふわもち食感の濃厚な黒胡麻生地に、弁才天特製の砂利のような食感のあまじょっぱいピーナッツ餡を挟み込みました。見た目も味わいも、弁才天の大人気商品「黒胡麻砂利餅」の魅力をカステラで見事に再現しました。

 

グランドカステラは、「朝食として楽しむカステラ」のスタイルを提案し、台湾発のスイーツとして世界8カ国で展開してきました。甘味としてはもちろん、お惣菜との相性も良く、コーヒーやお茶との組み合わせも抜群です。特に、2層のチェダーチーズがとろける「チーズカステラ」は、あまじょっぱい味わいが絶妙で、朝食として長年愛されてきた看板商品です。今回の催事ではホールサイズとてまりサイズの両方が用意されています。

ホールサイズ:
プレーン、チーズ、黒胡麻砂利の3種類
<税込1,501~2,376円>

てまりサイズ:
プレーン、チーズ、ダブルチョコ、アールグレイ、抹茶、ご褒美いちごの練乳、黒胡麻砂利の7種類
<税込 637円~918円>

ポップアップストア情報
イベント名:渋谷 東急フードショー
期間:2025年1月9日(木)~1月22日(水)
会場:渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティ1階 THIS WEEK1カウンター(エントランスすぐ)
営業時間:10:00 ~ 21:00

常設店舗情報
・東京スカイツリー・ソラマチ 2F 10:00-21:00
・横浜高島屋 B1F Foodie’s Port2 10:00-21:00

Smooth Life Magazine
こんにちは スムースライフマガジンです 音楽、映画、Newアイテム、旅行やグルメ情報などなど、人生を豊かにするニュースを厳選して集めて みなさんにお届けします