アジアに旅行へ行くと行ってみたくなるスポットとして屋台があるのではないでしょうか。
今回はタイのバンコクの屋台に行ってきました。屋台といっても、かなり都市部の観光地化された場所の屋台のため、現地のローカルの人が利用しているようなところではありません。
Lollipop Marketというところです。サイアムのデパートの一角にあります。
旅の醍醐味として、「現地の人が食べている食べ物を食べたい!」というものがあると思います。しかしながら、現地のローカルの人が美味しいと思っているものが、必ずしも観光客にとっても美味しいと思えるかどうかはわかりません。かなりそのギャップがあるのがタイの屋台や軽飲食の料理です。学生のころ、教授に連れられて現地の屋台ご飯をタイの東北部イサーンで食べたことがあります。
ものすごく辛くて、口が動きませんでした。いま、思い出しただけでも口の中がこわばり、唾液が出てきます。
ただ、その激辛のなかで、汗だくでハアハア言いながら食べるのがタイ料理の醍醐味なのかもしれません。
Lollipop Marketは観光客のための屋台料理屋さんです。そのため価格は安くはありませんが、タイらしさとタイごはんの美しさを体験できます。観光客が食べたいと思っているタイ料理の定番はほぼここで食べることができますし、そこまで辛くありません。旅行で疲れていると刺激物の多いものは消化に悪影響を与えますが、その点でもここの観光地化された屋台はおすすめです。
インスタ映えした画像も撮りやすいと思います。ただ、食べる席がそこまで多くないところが難点です。
持ち帰りもできるので、オーダーの際にテイクアウトを伝えてホテルで食べるということもありかもしれません。(ホテルで食べる際の注意点として、原則ドリアンは持ち込み禁止です。
フルーツ類を購入する際は気をつけてください)
ここで豆知識!辛いものを食べている時に水を飲むのは極力控えましょう。なぜなら、水を飲むことでより口の中に辛味が広がってしまうからです。マンゴージュースなど甘い飲み物だともう少し良い気がしますが、食事中は飲み物を飲まないほうがいいです。これはタイ人の友人から教わった食べ方です。あと、唇にスープや料理がつかないように気をつけて食べたほうがいいです。唇は敏感なのですぐ辛味でヒリヒリになります。
スプーンやレンゲを使って気をつけて食べてみてください。
これにタイで代表的な4つの調味料である唐辛子(辛味、少量でもかなり辛いので要注意!)、酢(酸味)、ブラウンシュガー(甘み)、ナムプラー(塩加減)で調整をしていきます。
おすすめはブラウンシュガーをしっかりふりかけてジャリジャリ感を出すことと、酢とナムプラーで爽やかな味に調整する方法です。唐辛子は最後の3口ぐらいに少なくなってから挑戦的にふりかけてみるのもアリです。
タイの屋台料理の特徴として、後で味を調整するという食べ方があります。自分好みに味を作っていったり、途中で味を変化させて食べます。また、麺類は野菜やハーブを自分で好きなだけのせることができます。
ちなみに、タイの大学の学食で麺類を食べたときにモヤシが生でおいてあって乗せ放題だったのですが、日本人の感覚としては下茹でしていないモヤシをそのままのせて食べるのは多少抵抗がありました。食べてみるとシャキシャキと歯ごたえがあって美味しかったです。
コラム:GORILAX
大学院卒 学術修士。ふと湧き出す好奇心から、いろんなセカイを巡るのが好き。実際に現地に足を運んで、海外のイベントや食、文化についてのコラムを執筆したり、国内の「面白いもの」について紹介していきます。