演歌の新星、演歌の未来

真田ナオキ「246」がオリコン週間演歌・歌謡シングルランキング第1位を獲得

2024年、年明け早々、演歌の女王と呼ばれる1人の歌手の訃報が日本中を駆け抜けました。「愛の終着駅(’77)」「舟唄(’79)」「雨の慕情(’80)」など、数々のヒット曲を放った八代亜紀さん。晩年、彼女は演歌だけでなくジャスやポップスにもその分野を広げ、ポップスやR&Bのミュージシャンとも共演するなど、さまざまな世代から支持を得ていました。筆者は50代後半、子供の頃はテレビやラジオ、そしてスーパーなどからその時ヒットしていた演歌を耳にすることは多かったと記憶しています。物心ついてから初めて「なんだかわからないけどいい歌」だと思ったのは、1975年の都はるみさん「北の宿から」だったのではないでしょうか。あの頃、大人も子供もみんなが口ずさんでいました(ホントにみんなが…)。70年代、80年代と多くの演歌がヒットチャートに登場していた時代がありましたが、90年代になると、定番の演歌というよりもムード歌謡の色が濃くなっていきます。そして次第にJ-POPなるジャンルが日本の音楽界の王道となっていき、演歌は追いやられていきます。しかし、2000年代に救世主として登場したのが、演歌のプリンス氷川きよしさんです。彼が歌う楽曲はド演歌。「箱根八里の半次郎(’00)」でブレイクすると、「きよしのズンドコ節(’02)」レコード大賞受賞曲「一剣(’06)」など、常にトップ10入りするほどの人気ぶりでしたが、2022年に活動を休止されています。
さて、今、J-POPやK-POPが人気を集める中で、果たして演歌は再びヒットチャートを賑わす存在になるのでしょうか。調べてみると、スーパー銭湯の巡業からブレイクした「純烈」やけん玉で有名な三山ひろしさんを筆頭に、多くの演歌歌手がデビューしているようです。中でも、今の演歌を支える歌手たちには”演歌男子。”と呼ばれる人たちがいて、歌唱力はもちろんですがルックスやパフォーマンス、バラエティでも活躍するキャラクターなど時代に合った新しいスタイルへと移行していました。
レコードやカセットのアナログ時代からCD、ダウンロード、そして配信の時代となり、音楽番組も少なくなり、音楽を聴く環境も70年代とは様変わりしました。果たしてこれから演歌というジャンルはどうなっていくのでしょう。先日、氷川きよしさんが8月に復活というニュースが飛び込んできました。これから演歌界に新しい旋風が巻き起こるのか楽しみです。

“演歌男子。”の代表のひとり真田ナオキさんが、ニューシングルを発表しました。タイトルは「246」。2024/6/3付のオリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで第1位を獲得しています。日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞した「恵比寿」以降、「本気(マジ)で惚れた」「渋谷で・・・どう?」「酔えねぇよ!」に続き、5作連続での1位獲得となりました。

5月21日(火)に行ったリリースイベントでは、国道246号線がテーマの楽曲にちなみ、紅白のレーシングスーツ姿でサーキット場をアクセル全開で走る姿がファンとマスコミに公開され、年末のNHK紅白歌合戦まで駆け抜けたいと初出場へ意気込みをアピール。真田ナオキの勢いはますます加速中で、7月には「246」をひっさげたサマーツアーが開催されます。

GO!GO!NAOKI!真田ナオキ 新曲「246」発売記念ミニトーク配信

2024年5月31日(金)18:00より
真田ナオキチャンネルにてYouTube生配信
https://youtube.com/live/IVW1iIW5Fas

新曲発売を記念し作成された真田ナオキのオリジナルトラックが、実際に国道246号線を走行中。『#真田ナオキトラックを探せ』SNSキャンペーンを開催中です。トラックの写真を撮ってX(旧Twitter)にて、2つのハッシュタグ「#246にーよんろく」「#真田ナオキトラックを探せ」をつけて画像を投稿し、テイチク公式アカウント(@teichikuenka)をフォローすると、抽選で10名に真田ナオキ「246」トラックステッカーがプレゼントされます。ぜひチェックしてみてください。

6月2日(日)にNHK新・BS日本のうた、6月9日(日)にNHKのど自慢に出演予定。

真田ナオキ「246」 

作詞・作曲:吉 幾三 / 編曲:矢野立美

・「246」(青山通り盤)c/w SA.KU.RA
TECA-24601定価:¥1,500(税抜価格 ¥1,364)
・「246」(駒沢通り盤)c/w 伝えるよ
TECA-24602定価:¥1,500(税抜価格 ¥1,364)
・「246」(シングルCD+DVD)「246」ミュージックビデオ収録のDVD付き
TECA-24603 ¥1,500(税抜価格 ¥1,364)

【各音楽配信サービスにて配信中】
https://lnk.to/sanada_E155

【ライブ情報】
真田ナオキ “2024 サマーツアー東京&神戸”
演奏ASA-CHANG&ラッキーセブン
2024年7月7日(日)東京・日経ホール
2024年7月17日(水)兵庫・神戸朝日ホール
[昼の部]開場 13:45 / 開演 14:30
[夜の部]開場 17:15 / 開演 18:00
チケット 料金8,000円(全席指定)

チケットぴあhttps://t.pia.jp/(Pコード:264-270)
ローソンチケットhttps://l-tike.com/(Lコード:75640)
イープラスhttps://eplus.jp/

お問い合わせ:ベルワールドミュージック 03-3222-7982(平日 12:00~17:00)

伊集院 遥
人生の移ろいを感じながら、風のように生き、雨のように歌い、太陽のように人を照らしたい。