ちょうどいい完全ワイヤレスイヤホン「HA-A30T2」

充電ケースを手のひらサイズにコンパクト化。トレンドを意識した5色のニュアンスカラーをラインアップ

イヤホン選びって悩みますよね。お値段が高いのは、そりゃ音はいいんだろうけど、落としたり、失くしたりすることを考えたら、ちょっと躊躇してしまいますよね。ちょうどいいイヤホンが出るそうです。販売価格は9900円前後でノイキャンあり。これはもう買うしかないですね。
JVCケンウッドのVictorブランドから、ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンの新ラインアップとして「HA-A30T2」が6月下旬より発売されます。

先行発売した「HA-A30T」(2022年5月発売)の後継モデルとして、コンパクトなサイズ感、ノイズキャンリング機能、高音質・長時間再生などの基本仕様・性能を強化し、新たな機能も搭載。小型・軽量ボディと、充電ケースのコンパクト化を実現し、最大27時間※1の長時間再生も両立しています。さらに、ノイズキャンセリング機能には新たにウインドカットモードを追加したほか、2台の機器と同時接続/待ち受けができるマルチポイントへの対応、スマートフォンアプリによるカスタマイズ設定などが可能となりました。

また、付属の充電ケースの小型化により、手のひらサイズで、使いやすさも向上。仕様・性能面の強化として、ノイズキャンセリング機能は性能を向上させるとともに、風切り音を抑制し、屋外で風の強い状況下でもクリアなサウンドでリスニングできるウインドカットモードを追加しています。新機能として、PCやスマートフォンなど2台の機器と同時接続/待ち受けができるマルチポイントに対応。両耳にイヤホンを装着したまま、普段の会話に近い感覚で通話ができるサイドトーン機能も搭載。

カラーバリエーションは、トレンドを意識したニュアンスカラー5色がラインアップされます。※1:本体のみで最大11時間の連続再生、および充電ケースによるフル充電と合わせて最大27時間の再生が可能です(ノイズキャンセリングOFF時)。使用条件により再生時間は変わります。

・イヤホンを着けたまま会話が可能な外音取り込み機能を搭載
・軽いタッチで操作できる、フィードバック音付きタッチコントロール
・Android™デバイスと簡単にペアリングできる、Fast Pairに対応
・充電ケースからの出し入れで電源のON/OFFやワイヤレス接続ができる、オートオン/オフ&オートコネクト機能※5
・スマートフォンの音声アシスタント機能の起動に対応※5
・左右独立伝送、Bluetooth®標準規格Ver.5.3、Power Class 1※6に対応、安定したワイヤレス接続を実現
・雨や水しぶきに強い防滴仕様(IPX4)※7
・耳の大きさに合わせて選べる4サイズのイヤーピース同梱(XS、S、M、L)
・オリジナルVictorステッカー付属
・環境に配慮した、プラスチックを使用しない紙パッケージを採用

※5:接続機器の仕様により、対応していない場合があります。※6:本機は2.4Ghz帯の周波数を使用した無線機器です。周囲の環境や建物の構造、電子レンジなど2.4GHz帯を使用する機器や無線などの干渉により、音が途切れる場合や受信距離が短くなる場合があります。 ※7:JIS保護等級4級(IPX4)相当。イヤホン本体のみ対応。

詳しい製品詳細 URL:https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-a30t2/

Smooth Life Magazine
こんにちは スムースライフマガジンです 音楽、映画、Newアイテム、旅行やグルメ情報などなど、人生を豊かにするニュースを厳選して集めて みなさんにお届けします